忍者ブログ
京都発ブラックバードとのツーリング日記
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくバイクに乗れた



まさか今年の走り初めがこんなに遅くなろうとは・・・。
今日は晴天の中、ブラリと京都北部に行って来ました。
思ったよりも雪が無くて走れましたね。
先日タイヤ交換したのでスイスイと快適に走れたな。
久しぶりに乗って分かったけど、やっぱバイクって良いよな(笑)
早く長距離走りたいね!!
そして目指せ10万km。今の所92500kmだ。

拍手[0回]

PR
ツーリングの予定



ここ最近、今年のツーリングの妄想ばかりしている。
マップルと睨めっこしていきたい所をチョイスしていく。
今年は日帰りでは静岡、長野の南アルプス地帯がメインとなりそうだ。
去年にも行ったが、行きたい場所は全然回りきれていないし、再訪もしたい。
何よりも良いのは、意外と人が少ないところ。
まあ有名観光地、ではないので至極当然な話だが。
近くにはビーナスラインや富士山や浜名湖と言った有名所があるので良い眼くらましだな。
とりあえず地図を見る限り一回では回りきれないので、5月と8月と10月に分けて行こうかとプランを練っている。
ちなみに写真の天竜スーパー林道にも再訪したい。
ただ一つダルイのが京都からだと目当ての最寄ICまでに200km以上走らないといけない事だな。東名は交通量も多いしかったるい・・・。

拍手[0回]

駆け込み寺

今増税前の駆け込み需要が流行ってるらしいですね。
はじめに結論から言うと、「慌てるコジキは貰いが少ない」と言う事だ。

聞いた話だが、今は車購入の駆け込みが多いらしい。
「馬鹿か??」
と言いたい。
 そんなオツムだからすぐにカモられるんだよ日本人は(笑)

まあ、考え人それぞれなので、私の言う事など一つの戯言でしかないのだが。
しかしだ、少し考えれば分かりそうなものなのだがねぇ。
って言うか少しくらい考えろと言いたい。
それ確実に必要なものなの??
このタイミングで??
そりゃ春先や夏に購入予定だった人が、増税前にってなら分かるけど。
大した必要無いのに「増税」というキーワードだけで動いてるんじゃないのって思う。
「大変だ!増税だ!!急いで車かわにゃ!!!」
みたいな。
もしくは駆け込んでる奴らが全て近々購入予定だった説も1%位はあるか。。。
管理人の願いとしては、こいつらの車の納車が4月にずれ込んで欲しいと言う事か。
考えただけでもわらけて来るね!!
 
少し角度を変えて考えてみよう。
もし管理人の説が正しければ、増税を毎年やれば景気回復するわな(笑)
阿部さんよ。
3%ではなく、1%ずつ毎年増税すれば、消費が上向きになるぞ。
毎年毎年バカドモが年度末に大慌てで消費してくれるしな。
俺様が自民の人間ならこの法案を通すぞ。

よっしゃ、私も駆け込みでZX14R買いに行くか!!(笑)

冗談はさておき、洗濯機は増税前に欲しいかな。

拍手[0回]

今日は楽しい休日出勤♪



冬の土曜日、朝起きたらあまりの寒さに嫌な予感がした。
今日は当たり前の休日出勤。
車まで行くとこの有様。笑っちゃうね!!
ここでいくつかのプランが浮上した。

1 帰って寝る。
2 帰って酒を飲んで寝る。
3 バイクで初詣ツーリングを強行。
4 諦めて働きに行く。
5 帰って寝る(笑)

まあ、答えは帰って寝たいのですがね。
管理人はしがないまじめな日本人。
吹雪の中、働きに行ってまいりました。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
マー坊
性別:
男性
自己紹介:
時間の無い中ちょこちょこツーリングに行きます。ブラックバードは長い付き合いで頼れる相棒。
ブログ内検索

最古記事

アクセス解析