×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都発ブラックバードとのツーリング日記
| |
土曜の晩、車に乗ろうと思ったら、うんともすんとも言いません。
おかしいな~、なんて思ってたらバッテリーが上がってるじゃありませんか!? 何故に?? 点検の時にバッテリーが弱っているとは言われたが、あまりにも急すぎる。 普通はエンジンの掛かり具合で判断できるものだけども・・・ 仕方ないので任意保険のロードサービスを初使用。 レッドバロンの時といい、このロードサービスというのはホント便利です。使えば分かる。 気の良さそうなおっさんが来てくれて車は見事復活!! ついでにバッテリーも新品に交換です。 おっさんに 「電力が完全に無くなってますけど、電気の点けっぱなしされました?」 と聞かれました。 んな馬鹿なことを、この俺様がするかい!! とか言ってルームランプを確認すると、見事にONの位置にありました。 あちゃー やっちまいました(笑) まだまだ使えたであろうバッテリー。 もったいねぇ・・・ 使用6年でご臨終となりました。 止めを刺したのはワシだが(笑) まあ、ある意味使い切りましたね。。。 先日タイヤを注文して来ました。
ミシュラン、パイロッドロード2です。 ブラックバードに乗り始めてからこればかり使っている。 全てにおいてオールマイティに仕事をしてくれるロード2は、耐久性といい文句無し。 唯一の難点は、峠道で本気で走った時にグリップ感が薄れる事。 ブラックバードみたいな重量級では結構怖いです。 走った事ないけど、多分サーキットじゃ使えないんじゃないかな?? でもそんな運転なんて、今ではほぼしないから最高のタイヤですよ、ロード2は。 一番のメリットは雨でも強いってことかね。 まあツーリングタイヤだから当たり前の機能だけど。 他のタイヤにしようと思ったことは一度も無い。 それ位好んで使っていると言うわけです。 | カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
|