×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都発ブラックバードとのツーリング日記
| |
有給休暇を利用して夜のツーリングに行ってきました。 題して「岸和田SAのラーメンを食べに行こう」です。 近畿道~阪和道を経由して貝塚ICで折り返し、上りの岸和田SAで食べるという冬ならではの無駄計画。 このクソ寒い中行ってきましたよ。京都~大阪市街までは良かったんですが、大阪南部の方に差し掛かってくると気温が急激に低下してきた。 体感温度的に2℃なかったんじゃないかな。 平日とあってか交通量は皆無で、とても走りやすかったです。 で岸和田SAにて食べた犬鳴きラーメン。 特に美味しいわけでもなく・・・。しかし体はポカポカになりましたけど。 食後のコーヒーを頂き帰路に着きます。 しかし真冬のしかも夜中にもかかわらず、管理人のように明らかにツーリングライダーであろう兵を2人見かけました。 正に真のアホと呼ぶに相応しい奴らだ。 管理人ですか?? わたくしこそアホの極めなんで問題無しでございます。。。 PR 連休最終日はツーリング計画を経ててました。 画像はツーリングライダー愛用のツーリングマップル。いつもこれを見て決めてます。 この時代ナビではなくあえて地図。これがまた旅の興を一段と強めるんですよ。 これは分かる人には分かるのではないでしょうか?? その代償としてたま~に山奥のズタボロ道で半泣き状態になりますけど(笑) しかし問題発生。予定地の新潟県は新たに東北版を購入しなければいけなくなった。 これ結構高いんですよね・・・。 泊まりと日帰りで分けて大まかに目的地をチョイス。そしてツーリング一週間前くらいに詳細事項を決定していく、これが管理人のやり方です。 今日もいくつかの候補地を選定し、今からもビールを飲みながら更に探して行こうと思ってます。 とりあえず1月中に初詣ツーリングに行こうかと。 場所は何処にしょうかな。 | カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
|