忍者ブログ
京都発ブラックバードとのツーリング日記
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は・・・



今年はいまいちパッとしたツーリングが出来てないんですよ。
師匠に言わせれば十分やっているらしいのですが、イマイチだ。
満足したと言えば、黒鳥ダムと千里浜ツーリングくらい。
あとは近場をブラブラと言った感じでイマイチ感だけが残っている。
今年ももう約半分終り、今現在梅雨・・・、
夏から秋にかけて巻き返さないととんでもない事になるぞ、精神的にねぇ。。。

拍手[0回]

PR
さしみ定食



これ何の定食だと思いますか??
実はこれ「さしみ定食」なんですよ。値段は1600円。
正直驚きました。刺身定食を頼んでこのボリュームとは・・・!?
まあ人それぞれ思うことは違うでしょうが、1600円でこれは凄い。
もちろん食べ切れませんでした。
ていうかカキを食べるのは初めてなんですよ。生ではなく焼きカキですが。
これは「うまいもん処」という漁師さんが開いているお店なんですが。
三重方面に行く時は必ず寄るようにしてます。
お勧めですよ。

拍手[0回]

イカ丼プチツー



土曜は結局イカ丼を食べに行きました。
レインボーライン入り口にある「よしだ」です。
実はここ2回目なんですが、2回ともイカ丼を食べました。
これが実に美味しいのだ。まさに癖になる味。
ゲソ揚げとセットで1500円。
ヘタな所でヘタな海鮮丼食うより絶対お勧めです。

走りの方は大した収穫はなかったのが残念だが。

そうそう、あわや10万円が飛んで行くところでした。
て言うか、10万円の出費が確実だったのだが、奇跡が起こったのだ!!
また詳細は次の記事ででも・・・。

拍手[0回]

次の土曜



次の土曜に休みが取れたら、南紀白浜~42号線の旅か丹後半島~但馬牛の旅をしようか悩んでます。
どちらもリピートになるんですがね。
新規で行きたい所はもはや泊まりでないと無理なので。。。
行きたい所と言えば、やっぱりビーナスラインか四万十ですねぇ。
さらに今考案してるのは、島根の出雲大社・広島の尾道・静岡の熱海温泉ですが、どちらにしろ日帰りではきつい。
ビーナスなら行って帰るだけなら日帰りで十分行ける距離ですが、それでは味気ないので・・・。
せっかく長野に行くんだから満喫しないとね。

ところで遂に我が黒鳥が6万キロ到達しました。
順調に行けば今年中で7万キロになると思います。さすがにそれ相応のガタも出だしているので買い替えも視野に入れているのですが、師匠に話すと「目指せ10万キロ!!」と仰せつかったので、頑張ってみますわ。
致命的な故障が出ない限りね。
今の所目に見えた不具合は無いんですが・・・。故障なんて何時突然来るか分かりませんから。

ちなみに上の画像は全く関係ないので。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
マー坊
性別:
男性
自己紹介:
時間の無い中ちょこちょこツーリングに行きます。ブラックバードは長い付き合いで頼れる相棒。
ブログ内検索

最古記事

アクセス解析