忍者ブログ
京都発ブラックバードとのツーリング日記
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お散歩



日曜日。あまりの快晴に疲れた体に鞭打って出かけてきました。
ツーリングにもならない程度の近くをぶらりとしただけですが、楽しめました。
レインボーライン以来久しぶりです。
ちなみに5月も仕事が詰まってしまいました。
夏くらいまでツーリングに行けないかもしれません。
何の為に生きているのか分からなくなってきました・・・。

拍手[0回]

PR
レインボーライン


京都に住んでいながら行った事の無かったレインボーライン。
遂に今日行って来ました。
道中あわや死に直結するアクシデントがありましたが、無事帰宅しました。
京都北部と言う場所柄少し舐めていましたが思っていたより良かったです。

こりゃビーナスラインが楽しみになってきましたね。
大した事無いと思っていたレーンボーラインであれだけの絶景が見れたのだ。
長野の山脈ともなればそれは想像を絶する絶景が見れるに違いない。
ビーナスは5~6月にあえて泊まりで黒部ダムとセットで回る予定です。

拍手[0回]

2011年、始動



いよいよ2011年が始まりました。
今年も頑張って生きていく事にしましょう。目指すは現状維持、落ちぶれないようにする事!

で、さっそく初詣ツーリングに行ってきました。

今年一発目は、女性からの初詣のお誘いを断って初詣ソロツーリングに行くと言う馬鹿な事をしてしまいました。

しかも伏見稲荷とか有名所ではなく超マイナーな山奥の神社に言ってきた訳です。やはり変態・・・。
まあタイプじゃなかったと言えばそれまでなんですが。

地元民と交流もありなかなか楽しかったです。
って言うか管理人はいつからこんなに社交的になったのでしょうかね。
普段はめっちゃ愛想悪くて他人と交流なんて嫌がるのに、ツーリングの時はやたら社交的になります。

今年のライダーとしての目標は「行動範囲を広める」でしょうか。
目標としては、秋田県・四国全土・長野県を攻めて行きたいと思ってます。余裕があれば箱根や富士山にも行こうかと。
九州は現実的に無理があって・・・。もっと若い頃やっときゃ良かったな~。

拍手[0回]

聖地!!



隼の聖地と言われている隼駅に行ってきました。
もちろん黒鳥で行きましたが、何か?

実はこの駅国道482号線沿いにあるんですけど大山に行った帰りに通ってるんですよね。
無人駅と聞いていたんですけど、着いた途端ビックリ!!
地元の人に「いらっしゃ~い!!」てな感じで歓迎されました。
しかもコーヒーまで用意してもらいましたよ、黒鳥なのに(笑)
多分バイクの事はあまり分からないんだと思います。でもライダー歓迎!!の空気が流れているので隼ライダーではなくても十分楽しめると思います。
バイクで村が活気付くならライダーとしても嬉しいですよね~。

「隼じゃなくても、来年の隼祭りには来てな!!」

と暖かい言葉を貰ったので、来年行くことにしましょう。
おみやもバッチリ購入しました。もちろん記念写真も撮ってもらいましたよ。黒鳥ですが(笑)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
マー坊
性別:
男性
自己紹介:
時間の無い中ちょこちょこツーリングに行きます。ブラックバードは長い付き合いで頼れる相棒。
ブログ内検索

最古記事

アクセス解析